[2003/10]


■10/3(Fri)

夕方、彼は会議。 そのあと、新宿でおちあって、合計3人で呑んで、半年以上ぶりのカラオケに行きました。その後、彼と二人でまたSet/Offへ。 顔なじみのバーテンのお兄さんは、来週から 同じ新宿の別の店に異動になってしまうそうです。 今度はそちらの店に行こうね、と約束しあいました。


■10/4(Sat)

深大寺に行って来た。 時雨茶屋あらため「鬼太郎茶屋」というのがオープンしていた。まあ、なかなかレトロな感じだし、深大寺の周囲の風景から浮いてなかったので、成功なのではないだろうか。

いつも食べに行く、植物園の深大寺門の前にある蕎麦屋は 新蕎麦になっていた。

蕎麦屋に行く途中の坂道沿いに、植木屋がある。以前 そこで 商売ものの鉢をのけた一等地でのっそりと昼寝している猫が居たのである。もちろん、その花屋の猫である。 「猫は元気ですか?」と尋ねたら、おばさんが、目頭を押さえながら 「死んじゃったの」と言う。前回来た時はまだ生きていたはずだからこの1年以内の話だ。でも21歳だったというから大往生だ。「今日は3人に猫のことを聞かれちゃって、そのたびに思い出して。。。」と泣くまねをするおばちゃん2人。 愛されていた猫は幸せだ。

萩の鉢を、紅白1つずつ買って帰った。

なお、深大寺境内には それはそれは巨大なキンモクセイの樹がある。 見事な古木である。

9月末から10月始めにかけて花をつけるが、今回、丁度、満開を楽しめた。 

もうすぐ、秋のバラ園のイベントがある。 期間中は週末の夜のライトアップやコンサートなどが催されるようだ。ここのバラ園は広くて見事です。


■10/5(Sun)

春先に白洋舎に季節保管を頼んでいた冬物スーツなどを受け取りに行く。

毎年、彼の冬のスーツと、二人のオーバーコート、あと、スキーウェアは春先にクリーニングがてら季節保管に出してしまうのである。 スキーウェアは 今月末に受け取りである。 場所を食うしろものだけに、毎年恒例で利用しているシステムである。 去年はこのためだけに白洋舎の株主になった。3割引券をくれるから。

でも、タンノイの支払いのために売ってしまったので、今年はもう株主優待はないのだけど。

その後、聖蹟のアートマンの「富沢商店」でイギリスパン用の小麦粉などをゲット。


■10/06(Mon)

夕方、原宿まで髪切りに行った。  ニューカレでケアをちゃんとしていなかったので、毛先が随分傷んでしまったのだ。10cmぐらいバッサリ切るかなぁ、と思って行ったのだが、美容師さんが 切りたがらない・・・・・・。

「3cmぐらいで イケますよ!」って言われて・・・・・・・ なぜ、みんな切ろうとしないんだぁっ・・・・

実は今回、新しい美容室に変えたのである。WEBで評判を色々確認して選んだ。

変えた理由は 今まで行ってたとこの担当の人(副店長さん)が、新潟に帰って独立する、って辞めちゃったため。どうせtなと宇替えになるなら、別の店を試してみようと思って。  だって、前の店、椅子が悪いんだもの。 目茶混みで、いつもすごい待たされるし。 一度、カラリングとパーマを一度にやったら 朝11時から夜8時までかかったんだよ! 死ぬかと思った。

それでも副店長さんと相性が良かったので頑張って行ってたんだけどね。

ヘアスタイル思い切って変えるのもいいかなー、って思ったのだけど、「今の感じがすごくいい」とプッシュされて変えてくれなかったす(−−;

ところで、ニューカレの写真、整理してるんですけど、なかなかHPにまとめるまでは道が遠そうだ。

でも 作業はしてるのでもう少しお待ちください。 で、Nagがやたら私の水着姿を納めてしまっているのですが、どないしよーーー(汗)  開き直ってこっそり紛れ込ませるかなぁ。お目汚しですが。ははは・・・・(冷や汗)


■10/10(Fri)

夕方、下北のモルディブでコーヒー豆を買い、つきまさで日本茶を買った。久々のつきまさ。やっぱりここで淹れてもらう煎茶は美味しいっす。夜9時までやっていますので、皆さん、是非一度味わってみてね。

私は24年前のオープン時からずっと通っているんですけど、相馬店長さんも今は築地店に異動してしまったので、当時を知る顔に会う機会は殆どなく淋しい限り。

それでも前に一度、当時の常連だった男の子(当時はね。今はオジサンよ)に偶然遭遇したことがあるんです。

地元の寿司屋さんのドラ息子(失礼)で、凄く仲良かったというほどでもないんだけども、毎日のようにたむろっていた常連だったので、やっぱり顔なじみで、向こうも覚えててくれましたっけ。

単純に「なっつかしーい!」って感じでしたね。互いに。

しかし、 20年以上たってるのに私の顔がわかったちゅうーーーことは、如何に私が相変わらずの風貌をしてるか、ってこと?(^^;

ま、こうやって人は 過去を懐かしむようになってゆくのです。


■10/11(Sat)

11/1-2に、恒例 奥秩父キャンプをやることになりました。寒いだろうなぁ。今年は更なる防寒対策をしなくては。


■10/17(Fri)

クレーメル&サンクトペテルブルグ管弦楽団のコンサート@サントリーホールでした。
「ブラボー!」という感じでした。

しょっぱなの コレロフという知らない人の現代曲が、すごく美しかったす。

クレーメルは現在アクティブなバイオリニストの中で私が最も愛する演奏家です。今が脂ののりきったところ、と言えるかも。18年ほど前に大阪のシンフォニーホールで初めて聴いた時はS席\5000ぐらいでした。 チェロでは ミッシャ・マイスキーやヨー・ヨー・マが同じく若手のホープとして注目され始めた頃。

以来、クレーメルは、機会があるたびにコンサートに足を運んでいます。

「無伴奏シャコンヌ」という小劇場系の映画もシネマスクエアに当時見に行ったし、手元にLDも買ってあります。 この映画のバイオリンを演奏しているのはクレーメルです。

さて、シベリウスのV協。 やっぱりクレーメルは素晴らしかった。

・・・・サントリーホールってやっぱり音が綺麗ね、とNagと話し合っていたのですが、最近 オペラばかりだったため、会場が東京文化会館ばかりだったのです。 NHKホールよりは数倍マシとはいえ、やっぱり古いホールですし、サントリーホールとは月とすっぽん。

実際、こういう一流の演目は、一流の音響の会場でやってほしいと願うのは、私だけでしょうか?

NHKホールは問題外。客席に柱があって 音を阻むんだから。 あそこは「のど自慢」や「紅白」だけやってりゃいいんだい。 東京文化はまだましとはいえ、やはり サントリーホールやオペラシティでやってほしい!


■10/19(Sun)

やっとニューカレ旅行記、4ページだけ公開。まだまだ続く(^^;

トップページの「旅行記」から訪問してね!


■10/25(Sun)

ひさびさのピアノの調律っす。 調子悪いキーもなおしてもらって、と・・・・

ぼちぼち練習を再開せねばなぁ。 でも 防音室があるわけではないので、やはり色々不都合はあるのであった。・・・・それでも 夏は過ぎたし、閉めきっても汗だくにはならない季節。


■10/31(Fri)

昨夜は、nifty仲間のRさんと飲んだ。パテを作ったのだけど、どうしてもたくさん出来すぎてしまうので困る。

最近 我が家は起きるのが9時近いので、久々の7時起きだった。 朝って さわやかで好きなんだけど。

通勤ラッシュにつきあわずに済む「早起き」は嫌いじゃない。もう少し、自堕落な生活を改めよう・・